夜行性なんだなぁ・・・と、今更。
毎日毎日お迎え、頭ごっちん、コロコロ、お夜食、寝るの繰り返しな鯉太郎。
お夜食と寝るの間には、ふすまどす~んが含まれるが。
「ふすまどす~ん」とは。
数なる要求があるときにする、体当り的、衝動的にする行動の一つ。
90%以上は「お腹すいた」なのだが、たま~に
「甘えたい」も含まれる非常にはた迷惑な行動。
この「ふすまどす~ん」のおさしんを撮りたいのだが、
なんせスマホ、ブ~れブレ。もう何が写っていて何がしたいのかわからない写真。
なので、私のスマホのアルバムは、鯉太郎の「ぶすっと写真」と
「寝ている写真」しかない(泣)
妹みたいに「活動写真」が撮りたいな~
すみません、今回も写真なしでアップしてみました。
なんだか日常呟きになってますね。ここ(+_+)
ポチっとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
毎日毎日お迎え、頭ごっちん、コロコロ、お夜食、寝るの繰り返しな鯉太郎。
お夜食と寝るの間には、ふすまどす~んが含まれるが。
「ふすまどす~ん」とは。
数なる要求があるときにする、体当り的、衝動的にする行動の一つ。
90%以上は「お腹すいた」なのだが、たま~に
「甘えたい」も含まれる非常にはた迷惑な行動。
この「ふすまどす~ん」のおさしんを撮りたいのだが、
なんせスマホ、ブ~れブレ。もう何が写っていて何がしたいのかわからない写真。
なので、私のスマホのアルバムは、鯉太郎の「ぶすっと写真」と
「寝ている写真」しかない(泣)
妹みたいに「活動写真」が撮りたいな~
すみません、今回も写真なしでアップしてみました。
なんだか日常呟きになってますね。ここ(+_+)
ポチっとお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by lovelife-2
| 2014-01-30 15:16
| 日常
▲
by lovelife-2
| 2012-05-03 23:27
| 日常
▲
by lovelife-2
| 2011-09-19 17:54
| 日常
▲
by lovelife-2
| 2011-08-24 13:17
| 日常
夜、仕事から帰ると鯉太郎さんの姿が見えません・・・
「おーい、帰ってきたよ」(何故か自己主張しないといけない私)
鯉太郎さん、シルバータビーのくせに黒の毛の割合が多い。
特に背中なんて真っ黒。(毛をめくれば白だけど)暗い部屋で寝ていると
見えなくて踏みそう・・・(実際この前は母親に踏まれた)
案の定クーラーもつけていない暗い私の部屋に居ました。
電気を付けてやると。

おかえりにゃ~でも寝てるのにゃ
尻尾だけ激しく動かしているのが画像でわかるでせうか?
アップはこんな顔してます。

どっかの酔っ払いの親父が寝ているようにしか見えないんだけどね~
ポチっとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
「おーい、帰ってきたよ」(何故か自己主張しないといけない私)
鯉太郎さん、シルバータビーのくせに黒の毛の割合が多い。
特に背中なんて真っ黒。(毛をめくれば白だけど)暗い部屋で寝ていると
見えなくて踏みそう・・・(実際この前は母親に踏まれた)
案の定クーラーもつけていない暗い私の部屋に居ました。
電気を付けてやると。

おかえりにゃ~でも寝てるのにゃ
尻尾だけ激しく動かしているのが画像でわかるでせうか?
アップはこんな顔してます。

どっかの酔っ払いの親父が寝ているようにしか見えないんだけどね~
ポチっとお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by lovelife-2
| 2011-08-04 14:18
| 日常
もこりんさん家のりっちゃまみたく、「ごめん寝」を撮ってみたくなりました。
が。中々鯉太郎さん、ごめん寝してくれな~い!!
したとしてもこの猛暑の部屋の中では、足ぱっか~んのなんともいえない、
寝姿で・・・
やっと寝てくれたので、久々にお写真をパチリ。

な、何気に爪出してるし。攻撃する気満々ですかね?
体長はどれくらい?な写真。

実際計ってないので、どれくらいかは不明ですが、かなり部屋を占領してます。
(部屋のど真ん中です)
次はアップにしてみました。

この頃は前足をまっすぐにして寝るのがブームのようで。
でも耳は起きてますよね(笑)何か私が言うたび「ぴくっ」ってなるのがまたなんとも可愛い←親バカ。
最後の写真は2009年の6月です。3枚目の写真と似たようなものがあったなーと
携帯探しまくって出てきた一枚。生後4ヶ月くらいの鯉太郎さん。

顔は・・・ほとんど変わっていないような気がしますが。体はちっこいんですよ。(当たり前か)
まだ前足を出すほど余裕がみられない頃です。懐かし~!!
ポチっとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
が。中々鯉太郎さん、ごめん寝してくれな~い!!
したとしてもこの猛暑の部屋の中では、足ぱっか~んのなんともいえない、
寝姿で・・・

やっと寝てくれたので、久々にお写真をパチリ。

な、何気に爪出してるし。攻撃する気満々ですかね?
体長はどれくらい?な写真。

実際計ってないので、どれくらいかは不明ですが、かなり部屋を占領してます。
(部屋のど真ん中です)
次はアップにしてみました。

この頃は前足をまっすぐにして寝るのがブームのようで。
でも耳は起きてますよね(笑)何か私が言うたび「ぴくっ」ってなるのがまたなんとも可愛い←親バカ。
最後の写真は2009年の6月です。3枚目の写真と似たようなものがあったなーと
携帯探しまくって出てきた一枚。生後4ヶ月くらいの鯉太郎さん。

顔は・・・ほとんど変わっていないような気がしますが。体はちっこいんですよ。(当たり前か)
まだ前足を出すほど余裕がみられない頃です。懐かし~!!
ポチっとお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by lovelife-2
| 2011-08-01 14:09
| 日常
やっと蕁麻疹が出なくなりました!
(薬飲んでいるからだろうけど)
いつ出るかわからない蕁麻疹との闘いは2ヶ月に及びました(大げさ)
会社の近くの病院に通っていたので、不便ではなかったけど、
患者さんが多いのか待ち時間が異常に長い。
最長、3時間待ちもしました。
今も薬は飲んでいますが、ようやく
「う、痒い・・・」の状態からは脱出。
どうして5年ごとに湿疹がでるやら。。。
前回は平成18年7月。帯状疱疹でしたが。
体の変わり目かな・・・
で、その間鯉太郎さんはというと。
ワクチン接種二回経験し、痛みに耐えられる?大人の雄猫へと
成長しました(笑)
今まであまり「フー」とか「シャー」とか鳴かない猫さんだったのに。
最近はつめきりするときに、一丁前に
「フー」(声は小さい)というように。

「お~い鯉太郎君!!」

にゃに?暑いから手短ににゃ!
(薬飲んでいるからだろうけど)
いつ出るかわからない蕁麻疹との闘いは2ヶ月に及びました(大げさ)
会社の近くの病院に通っていたので、不便ではなかったけど、
患者さんが多いのか待ち時間が異常に長い。
最長、3時間待ちもしました。
今も薬は飲んでいますが、ようやく
「う、痒い・・・」の状態からは脱出。
どうして5年ごとに湿疹がでるやら。。。
前回は平成18年7月。帯状疱疹でしたが。
体の変わり目かな・・・
で、その間鯉太郎さんはというと。
ワクチン接種二回経験し、痛みに耐えられる?大人の雄猫へと
成長しました(笑)
今まであまり「フー」とか「シャー」とか鳴かない猫さんだったのに。
最近はつめきりするときに、一丁前に
「フー」(声は小さい)というように。

「お~い鯉太郎君!!」

にゃに?暑いから手短ににゃ!
▲
by lovelife-2
| 2011-07-25 16:51
| 日常
注射ネタばっかりですみませんが。
食欲は元に戻りました。
で、でも。機嫌が元に戻りません!!
昨日なんて帰宅して「ま、お迎えはいつも来ないからな~」なんて
バリケード開けたら、部屋はまっくら(両親は寝る準備をしていて使っていない
部屋の電気は消すことにしています)
こいたんの目だけ光っていたので、どこにいるかはわかったので、
「こいた~ん!ただいま~」って声かけたら・・・
びくっ
おい、おい。そこまでびっくりすること?私の帰宅が・・・・Orz
そのあとはお気に入りのタンスの上に上ったままちっともおりてこないし。
どこまで嫌われているんだよ。私は・・・・(-_-;)
食欲は元に戻りました。
で、でも。機嫌が元に戻りません!!
昨日なんて帰宅して「ま、お迎えはいつも来ないからな~」なんて
バリケード開けたら、部屋はまっくら(両親は寝る準備をしていて使っていない
部屋の電気は消すことにしています)
こいたんの目だけ光っていたので、どこにいるかはわかったので、
「こいた~ん!ただいま~」って声かけたら・・・
びくっ
おい、おい。そこまでびっくりすること?私の帰宅が・・・・Orz
そのあとはお気に入りのタンスの上に上ったままちっともおりてこないし。
どこまで嫌われているんだよ。私は・・・・(-_-;)
▲
by lovelife-2
| 2011-06-01 17:07
| 日常
昨日(日曜日)に雨の中、ワクチン接種に行ってきました。
タイミングよく先生もいらっしゃって、おまけに
「味のある顔だね~鯉太郎君!」なんて言われて・・・
無事に接種完了・・・・のはずでしたが。
な、なんと、去年4種しか接種していなかったことで、思わぬ、来月も接種になってしまいました。
なんでも今は5種がメインということで、4種しかしない病院は珍しいとか。
ここで、渋って病気になってもらっても、困るので、来月も接種を決意!
家に帰ってから、去年と違ってご飯もりもり、いつも以上に元気がよく・・・
なんて思っていたら。夕方、ご飯を食べた後から寝っぱなし状態に。
今朝もご飯も食べずにベッドから出てこない・・・
先生も「2日間くらいはおとなしいかも?」って言われてて、去年もずーっと3日間ほど
病人みたいだったから、心配ないとは思いますが。。。
朝皆が外出してから、妹が見に行ったときは一応ベッドから出てきて
猫じゃらし要求までしたそうですが。
もちろん、猫じゃらしは我慢してもらいましたよ。
今日は急いで帰ろうと思ってます。
・・・・でも、本当は早退したいくらい・・・・
タイミングよく先生もいらっしゃって、おまけに
「味のある顔だね~鯉太郎君!」なんて言われて・・・

無事に接種完了・・・・のはずでしたが。
な、なんと、去年4種しか接種していなかったことで、思わぬ、来月も接種になってしまいました。
なんでも今は5種がメインということで、4種しかしない病院は珍しいとか。
ここで、渋って病気になってもらっても、困るので、来月も接種を決意!
家に帰ってから、去年と違ってご飯もりもり、いつも以上に元気がよく・・・
なんて思っていたら。夕方、ご飯を食べた後から寝っぱなし状態に。
今朝もご飯も食べずにベッドから出てこない・・・
先生も「2日間くらいはおとなしいかも?」って言われてて、去年もずーっと3日間ほど
病人みたいだったから、心配ないとは思いますが。。。
朝皆が外出してから、妹が見に行ったときは一応ベッドから出てきて
猫じゃらし要求までしたそうですが。
もちろん、猫じゃらしは我慢してもらいましたよ。
今日は急いで帰ろうと思ってます。
・・・・でも、本当は早退したいくらい・・・・
▲
by lovelife-2
| 2011-05-30 10:40
| 日常
▲
by lovelife-2
| 2011-05-28 15:33
| 日常